腸内環境が乱れる原因とは?

2018年12月19日

健康を語る上で、腸内環境は外せません!

今日から数回にわたって
健康を制するといっても過言ではない腸内環境についてお伝えしていきますd(^_^o)

現在、日本人の2人に1人がガンになると言われていますが、その中でも発症率NO1でもあるのが大腸ガン。
これこそ正に、腸内環境が悪いまま放置しておいた結果!
つまり私たち現代人の生活(食事)環境は腸内環境が乱れやすい。ということでもあります。


人の腸にすむ腸内細菌の数は1,000種1,000兆個以上。
その中には人に良い影響を与える善玉菌もいれば有害な悪玉菌もいて、それらのバランスを「腸内環境」と呼びます。

 

健康な腸内では、乳酸菌のような善玉菌が悪玉菌の増殖を抑えています。
こうした善玉菌優勢の状態が「いい腸内環境」です!

逆に悪玉菌が優勢の場合は「腸内環境が乱れた状態」です!
腸内が悪玉菌でいっぱいになると下痢や便秘を起こすことになります。



腸内環境を乱す原因は主に4つ。


食事
もともと日本人は、野菜や穀物中心の食生活で善玉菌にとってはとてもいい環境でした。ところが肉類中心の食生活に変わったことから、脂質や動物性たんぱく質を好む悪玉菌が増え、健康な腸内環境を保てなくなっています。


加齢
生まれたての新生児の腸内はビフィズス菌などの乳酸菌がいっぱいで悪玉菌はごくわずかです。成長するにつれて腸の中は変化し、成人では善玉菌と悪玉菌のバランスのとれた腸内環境になります。しかしその後徐々に善玉菌であるビフィズス菌は減り、ウェルシュ菌など悪玉菌の数が増えていきます。
そして60歳を過ぎると善玉菌が急激に減り悪玉菌が急激に増加すると言われています。
(病気になりやすい年齢でもありますね)
また、悪玉菌は腸内で有害物質を作り出すため、腸の老化がいっそう進みます。
悪玉菌が産生した有害物質は通常肝臓で無毒化されますが、悪玉菌が増えると有害物質も増えるため、腸だけでなく肝臓の負担も多くなります。


ストレス
腸には消化管の機能を調整する複雑な神経系があることは知られています。
腸と神経は密接な関係にあるため、精神的なストレスによって腸内環境が乱れ、下痢や便秘といった症状を起こしやすくなります。



抗生物質は病原菌だけでなく、他の害のない菌まで排除してしまうことがあります。
その結果、腸内の善玉菌が減って腸内環境が乱れてしまいます。
消えてしまった善玉菌を新たに1つ作るという作業は、実は悪玉菌を善玉菌に変えることよりも難しく時間のかかることなんです(T ^ T)
つまり、抗生物質によって菌を排除してしまうということは腸内環境にとってはこの上ない痛手なのです!!


いかがでしたか?
腸内環境を乱す4つの原因に1つでも当てはまった方は要注意!
あなたの腸内は悪玉菌だらけ(もしくは排除されちゃっている)の可能性大!!
というより、腸内環境が整っている(善玉菌だらけ)な方を探す方が至難の技だったりもしますが( ̄◇ ̄;)


どんなに高額な美容液もサプリメントも、そもそも悪玉菌だらけな腸内環境の状態では本領発揮されません。
腸の働きを知れば知るほど、むしろ意味がない!と言い切れます。

ですので、スタークラスでもサプリメントなどの商品をご購入頂く方にはその前に何より腸内環境を整える生活を(その為のサプリメントを摂取)していただくほど!

これを機に是非皆さまも、明日お伝えする「善玉菌が優勢な腸内環境に整える為にしなくてはいけないこと」をじっくりとご覧頂き、是非簡単なものから取り入れていってほしいと思います\(^o^)/



ということで今日はここまで!!


最後までお読みくださりありがとうごさいました(^^)/
明日もどうぞお付き合いくださいませ♡


 

スタークラスでは内容量から成分量、価格に至るまで厳選に厳選を重ねた上で合格が出た安心安全かつ自慢のサプリメントのみを取り扱っております(^^)/

 

私にとって栄養素の適切量はどれくらい必要??
ビタミンB群はどれくらいとれば効果的??
体質悩みやファスティングについてもっと個別で詳しく知りたいわ♪
という方や私もやってみたい!変わりたい!!
と興味を持たれた方は、、、

スタークラスまで
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね♡

 

金沢駅より徒歩7分
完全予約制のプライベートサロン
極上のリラクゼーションを貴女に...

スタークラス
☎ 080-1386-3739
✉ info@starclass-salon.com
LINE ID star-class




2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アメブロ

Top